屋久島を安全に楽しむツアー
屋久島は人間の手があまり入っていない、
自然のままの島です。
そのため、普段は出会わない危険や、不測の事態が起こる可能性もあります。
屋久島をより安全に、深く楽しむためには
ツアーの利用をおすめします。
このページでは屋久島で行われているツアー、
見学ポイントなどをご紹介します。
屋久島は人間の手があまり入っていない、
自然のままの島です。
そのため、普段は出会わない危険や、不測の事態が起こる可能性もあります。
屋久島をより安全に、深く楽しむためには
ツアーの利用をおすめします。
このページでは屋久島で行われているツアー、
見学ポイントなどをご紹介します。
屋久島観光協会が主催となって、しゃくなげ登山が開催されるようです。日時は平成19年5月26日(土)応募の締切は平成19年5月10日(金)!早めに応募しましょう!初心者~上級者までの3つに分けられたコースがあるようです。 宮之浦岳頂上コース 上級者向き(往復約10時間) 黒味岳頂上コース 中級者向き(往復約6時間) 花之江河コース 初級者向き(往復約5時間)参加者はもれなく記念品がもらえるそう...
屋久島野生植物研究所さんホームページ http://www3.ocn.ne.jp/~yakusima/屋久島で楽しめるエコツアーのガイドさんです。主宰の大山勇作さんはなんと「このガイドさんに会いたい100人プロジェクト」に推薦されたという、屋久島を知り尽くしたガイドさん!図鑑や本ではわからない屋久島の顔を見せてもらえることでしょう。◆体験できるツアー 山岳ツアー(巨大屋久杉「縄文杉」へのツアーです...
屋久島へ夏休みに旅行する人の日程は平均3泊4日です。屋久島への移動はフェリーを使う場合はほとんどで、半日は海の上で過ごすことになりますし、移動から何やらで1日はつぶれてしまうでしょう。ツアー日程は2泊3日でもいいのですが、かなりタイトなスケジュールになってしまいます。シーカヤックをやる人は4泊5日はないと、あまりおもしろさがわからずに終わってしまうかもしれません。
太忠岳の山頂ちかくには天柱石と呼ばれる巨岩があります。天柱石はふもとの安房からでも確認できるほど巨大です。太忠岳はヤクスギランドからの登山が必要になります。入り口で地図を配っているのでもらいましょう。太忠岳への時間上り3時間、下り2時間程度。ヤクスギランド登山口まではバス、もしくはタクシーの利用がいいでしょう。駐車場は40台ありますが、連休時などは停めることができません。バスは宮之浦~ヤクスギラン...
今年もあと少しで夏休み、お盆休みですね。社会人にはなかなか取れない連休。ここで屋久島を目指す人も多いと思います。シーカヤックツアーも夏休み特別ツアーや、山歩き、またばしふぃっくびいなす号(豪華客船)では3泊4日の種子島~屋久島クルーズが企画されています。119000円からというちょっぴり(だいぶ?)お高い高級クルーズですが、ナイトツアーや屋久島のシンボル縄文杉への早朝トレッキング、家族でのオプショ...
ヤクスギランドのトレッキングコースで見られる縄文杉のひとつ。根回り 約14.5m胸高直径 約3.1m樹高 約36m樹齢 1100年
ヤクスギランドで見られる屋久杉のひとつ。 根回り 約12m 胸高直径 約2.1m 樹高 約38m 樹齢 1500年 天の柱のように鉄片までほぼ同じ太さで立つ杉。
ヤクスギランドで見られる屋久杉のひとつ。根回り 約12.5m胸高直径 約2.7m樹高 約27m樹齢 2600年太い杉に少し細い杉が寄り添うように立っているのが特徴
ヤクスギランドで見られる屋久杉のひとつ。根回り 約12m胸高直径 約2.5m樹高 約30m樹齢 2000年途中にひとつこぶがあり、ヘビがタマゴを飲み込んだように見え、またへびが巻きつくように立っていることから「蛇」の名前がついたらしい。
ヤクスギランドで見られる屋久杉のひとつ根回り 約12.6m胸高直径 約2.6m樹高 約25m樹齢 1800年ごつごつとこぶが多く、内部は空洞化している。座禅をする仏陀のようにしずかで堂々とした姿。
ヤクスギランドで見られる屋久杉のひとつ根が大きく立ち上がり、二股に分かれている。その中をくぐることができる。
屋久島は静かな日、混雑する日がだいたい予想できます。できれば静かな日に訪れて、ゆっくりと古代の大自然を感じたいものですね。屋久島の混雑予想は屋久島世界遺産センターさんが、予想カレンダーを毎年出してくれています。ページ中程にカレンダーのPDFがありますので、屋久島へ行く日を調節しましょう。とても混んでいる日は、トロッコ道などが完全に行列になります( ;∀;)5月~6月南に位置する屋久島は5月から暖か...
屋久島のベストシーズンはやはり暖かい時(屋久島のベストシーズンは?を参照)ですが、12月はどうなのでしょうか。屋久島の12月屋久島は温暖な島ですが、冬はしっかりと寒いです。雪が積もることもあり、屋久杉へ行くこともかなり困難です。というか初めての人や一人では危ないです。もし登頂を目指すのならしっかりと冬の装備を整えてください。旅館の人に聞こう冬に観光をしたいときは旅館に聞いてみるのが一番くわしいです...