CM

     

サイト内を検索

屋久島 トローキの滝に海から行く!

水が直接海に落ちる、特殊なタイプの滝が屋久島にあります。

 

トローキの滝」という滝なのですが、直接海に落ちるということは・・・

 

そう、シーカヤックで真下まで近づけるということですね!

 

 

ところでトローキとはなんでしょう?
これは「轟(とどろき)」がなまった屋久島の言葉らしいです。

 

「轟の滝」=「トローキの滝」ということですね。

 

 

トローキの滝はそんなに大きな滝ではありません。(落差6mということです)
しかし水量は多く、迫力はありそうです。

 

 

トローキの滝の背景には鯛之川の赤い橋とムッチョム岳がみえ、大変良い景色だと評判です。

 

 

また、滝の下の入り江には海水魚がたくさん入ってくるそうです。

 

さらには、ときおりイルカが入ってくることもあるいうことです!
ナマのイルカに海で出会えるなんて!
なかなかないポイントですね!

屋久島への人気ツアー