屋久島とは?
屋久島は九州の最南端佐多岬より、洋上60Kmに位置する島です。
屋久島の大きさ
周囲約130Km。
上空から見ると楕円形に見える。
年間の平均気温
19.5℃
年間降水量
4,000㎜前後(ふもと)
7,000㎜~(山岳部)
気候
亜熱帯、高温多湿の気候
縄文杉を始めとする巨木群や苔やシダ類に見られる屋久島固有種の植物群は世界自然遺産に認定されています。
屋久杉が特に有名で、生態系も独特、学術的にも非常に重要な島です。